行動力や柔軟性はフリーターの働き方が正社員に勝る
最終更新日 2021年3月11日
監修・著者 転職コンサルタント 山田 元春
現在日本では少子高齢化が頻繁に叫ばれています。またそれに伴って労働力不足も心配されています。バブル前後で日本の勤務体系は大きく変わってきました。かつての終身雇用制度や年功序列制度は今やあまり幅を利かせなくなってきており、フレックス制度の導入や女性の社会進出、フリーターのサイト、ノマドビジネスなど新しい働き方も目立つようになってきました。
フリーターのポジティブな面とは?
このような背景の中で非正規雇用者の数は非常に増えています。正社員ではなくいわゆるフリーターとして自由に働きたいという方は多くいらっしゃるでしょう。フリーターと正社員を比べた場合、一概に正社員が全てにおいて優れているというわけではありません。フリーターとしての働き方にもポジティブな面があります。例えばフリーターは行動力が柔軟性において優れていると言えるでしょう。一つの会社や店などで長く働くというフリーターの方もいらっしゃいますが、様々な業種や働き方を経験した方もいらっしゃるでしょう。
未経験の業種にも進んで身を投じるという行動力は、正社員希望の方にはある意味なかなか持てないスキルかもしれません。一つの働き方にこだわらず様々な働き方をまだ試してみるという柔軟な発想は、フリーターこそ優れていると言っても過言ではないでしょう。就職活動ではそのような柔軟性や行動力をアピールできます。
【関連記事】・柔軟にシフト変化に対応できる能力
フリーターと正社員を比べてみて
フリーターと正社員を比べた場合、給与面や福利厚生、ボーナス、社会的信用性、老後の生活への安心など、様々な面で正社員が優れている所があります。会社に束縛されない自由度という点ではフリーターの方が勝っているかもしれません。個人の価値観や家族の有無、今後の目標など様々な要素を踏まえて、このままフリーターでいるか正社員として就職するかを判断する必要があります。
しかし特別な理由はなく、将来安定した生活を送りたいと願っている方は、フリーターから正社員へと就職することを考える方が良いでしょう。年金への不安や社会情勢の目まぐるしい変化など考えた場合、組織に属した働き方をしている方が長期的に安心感があるからです。
【関連記事】・就職して正社員になるとお給料はどう変わる?
フリーターの経験を活かした就職活動をする
フリーターは「様々な業種を転々とする落ち着きのない存在」と社会的にみなされることがあるかもしれません。とはいえ複数の業種を経験した方でも、それぞれの業種において資格を取得していたりスキルを伸ばしていたりと吸収力が高いことを実証してきた方の場合、かえってそれが自己アピールポイントとなることもあるでしょう。学習意欲が豊富にあることや、体力があること、新しい分野に挑戦するバイタリティがあることなどを上手にアピールすることで、好印象を残せるかもしれません。もちろんこれまで働いてきた各会社での在籍期間があまりに短い場合は厳しい面もあるでしょう。
しかし、多少なりとも腰を据えて働いてきた場合は、社会経験がプラス評価されるかもしれません。いずれにしても、転職エージェントなどの力を借りつつ、適切なキャリアプランニングをすることで正社員として就職する機会が大きく開けます。
【関連記事】・事務作業やルーチンワークへの対応力の高さ
監修・著者 転職コンサルタント 山田 元春
転職エージェントとして、仕事探しのサポートをしています。第二新卒やフリーターの方もご希望の仕事に就けるようアドバイスしていますので、このサイトでも役に立つ情報を発信していきます。 これまでの就職活動でうまくいかなかった方もやり直しができるようしっかりとお手伝いさせてもらっています。